かわいいキャラ弁とか作れる人、すごいと思う・・・。私はいつも色どりが悪く、かわいそうなお弁当を作ってしまいます><もうちょっと、頑張らないとね!!
うちの子も必ず『デザート』って言います。『お弁当の後のお楽しみだから。』って!!後はうちも定番のウインナー卵焼きってかんじになってしまいます。
凄く彩りのよさそうなお弁当だね!たこさんウインナー、うちの子もあまり好きじゃないんだけど…。デザートは好きだよね☆
先生がバランスに厳しいのってきついよねバランス考えるの大変だよね^^;うちも、卵料理も結構入れるかなっ
最近の幼稚園の先生はチェック厳しいんですね・・・栄養バランス、朝の忙しい時間に作るの大変そうです!!自分にはまだ できません(/_;)★
先生がチェックしたりするんですかぁ!?厳しいですね(..;)朝忙しいのに栄養バランス考えて作るのスゴイです!!
先生のチエックが入るなんて厳しいですね!
煮物が好きだなんて、なかなか渋いお子さんですね!
タコのウィンナー嫌がるんですねぇ!あの足の部分の食感が好きですよぉ。
子供が幼稚園の時におにぎり弁当の日があって よくおにぎりの中に唐揚げとかウインナーとか入れてましたよ。
かわいいキャラ弁とか作れる人、すごいと思う・・・。
返信削除私はいつも色どりが悪く、かわいそうなお弁当を作ってしまいます><
もうちょっと、頑張らないとね!!
うちの子も必ず『デザート』って言います。
返信削除『お弁当の後のお楽しみだから。』って!!
後はうちも定番のウインナー卵焼きってかんじに
なってしまいます。
凄く彩りのよさそうなお弁当だね!
返信削除たこさんウインナー、うちの子もあまり好きじゃないんだけど…。
デザートは好きだよね☆
先生がバランスに厳しいのってきついよね
返信削除バランス考えるの大変だよね^^;
うちも、卵料理も結構入れるかなっ
最近の幼稚園の先生はチェック厳しいんですね・・・
返信削除栄養バランス、朝の忙しい時間に作るの大変そうです!!
自分にはまだ できません(/_;)★
先生がチェックしたりするんですかぁ!?
返信削除厳しいですね(..;)
朝忙しいのに栄養バランス考えて作るのスゴイです!!
先生のチエックが入るなんて厳しいですね!
返信削除煮物が好きだなんて、なかなか渋いお子さんですね!
返信削除タコのウィンナー嫌がるんですねぇ!
返信削除あの足の部分の食感が好きですよぉ。
子供が幼稚園の時におにぎり弁当の日があって よくおにぎりの中に唐揚げとかウインナーとか入れてましたよ。
返信削除